ToyoEiwa1

東洋英和女学院大学フェスティバルにおけるセルビア紹介イベント(2025年11月2日・3日)

17. 11月 2025.
2025年11月2日と3日に開催された東洋英和女学院大学のフェスティバルにおいて、町田小織教授と女子学生グループがセルビアをテーマとしたイベントを企画・実施しました。

多数のポスター、パンフレット、セルビアの民芸品、関連書籍、そしてキリル文字書道のワークショップに加えて、多くの来場者は、大使館のマリヤ・ペリシッチ一等書記官および富永正明 現地職員から、セルビアでの生活、両国間の文化的相違、セルビア料理とワイン、伝統文化、さらに最近閉幕した大阪万博への参加内容や、2027年にベオグラードで開催される国際認定博覧会についての説明を受ける機会を得ました。

フェスティバル初日には、スレムスキ・カルロヴツィ高校で日本語を教えるドゥニャ・イリッチ教諭が来場者に向けて挨拶を行いました。

 

ToyoEiwa1
ToyoEiwa2
ToyoEiwa3
ToyoEiwa4