青山学院大学の学生および日本の女性経営者との男女共同参画に関するディスカッション (2025年6月11日)
14. 7月 2025.
東京のセルビア共和国大使館において、青山学院大学の学生と、非営利団体J-Winのエグゼクティブ・ネットワークによるメンタープログラムの参加者が、アレクサンドラ・コヴァチュ大使と懇談しました。
討議では、政治や経済における男女共同参画の推進をテーマに、教授陣、さまざまな分野の学生、日本の著名な女性経営者らが参加しました。
コヴァチュ大使は、セルビアにおける男女共同参画分野での成果を紹介し、社会の多くの部門における支援策の重要性を強調しました。
この懇談は、日本のみならず他国においても、女性のエンパワーメントをめぐる課題と可能性について率直な意見交換を促し、とりわけ若者がより平等な社会の構築に果たす役割に焦点が当てられました。