MIPKansaiJapaneseCentre1

外国外交官・公務員向け日本語研修プログラム開講に伴う外務省レセプションにコヴァチュ大使が出席(2025年10月15 日)

17. 11月 2025.
2025/26年度の外国外交官および各国公務員を対象とした日本語研修プログラムが、日本語国際センター(関西国際センター/国際交流基金関西)で開始されるにあたり、日本国外務省は受講者を歓迎するレセプションを開催しました。

このレセプションには、アレクサンドラ・コヴァチュ駐日セルビア共和国大使のほか、日本国外務省の高官、日本財団(国際交流基金)の代表者、そして本プログラムに参加する各国の大使らが出席しました。

 

受講者および来賓に向けて、日本国外務副大臣の藤井久之氏、国際交流基金の下山正也理事、そして特別ゲストとして招待されたコヴァチュ大使が挨拶を行いました。

コヴァチュ大使は、自身も若手外交官として本プログラムの受講経験があることに触れ、同プログラムが日本の国際社会における役割を高め、各国との関係深化に大きく貢献している点を強調しました。

MIPKansaiJapaneseCentre1
MIPKansaiJapaneseCentre2
MIPKansaiJapaneseCentre3